3508件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-12-23 12月23日-08号

確かに、議論はあったように財源の問題と、今後さらに検討を要する中身もあると思いますが、中津市は暮らし満足No.1、まさに児童生徒こそ、その一番の恩恵を受けるべきだと私は考えます。よって、この請願第3号に賛成との討論がありました。 請願第3号については、挙手採決の結果、賛成少数につき不採択と決しました。 その他の案件については、討論はなく、全員異議なく、原案可決と決しました。 

杵築市議会 2022-12-16 12月16日-05号

教育費では、新型コロナウイルス感染症の第8波を見据え、小・中学校感染症対策及び児童生徒学習保障支援に必要な用品等購入費198万6,000円を計上しました。 また、物価高騰対策プレミアム商品券事業山香温泉風の郷の温泉設備改修工事等については、年度内の完成が困難となることから、令和5年度へ繰り越して実施するため、繰越明許費の設定を行いました。 

津久見市議会 2022-12-13 令和 4年第 4回定例会(第2号12月13日)

現在は、経済的に支援を要する御家庭や、準要保護児童生徒給食費に対して「津久見市学齢児童生徒就学援助規則」により補助を行っております。また特別支援学級に在籍する児童生徒には「特別支援教育就学援助費補助金」からの補助を行っております。今後の子育て支援の在り方については、検討を重ねてまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○議長髙野幹也議員)  川野健康推進課長

宇佐市議会 2022-12-09 2022年12月09日 令和4年第6回定例会(第5号) 本文

二点目、学校施設長寿命化計画では、児童生徒の健康や衛生面に配慮した環境づくりのために、トイレ洋式化はもちろん、手洗いの自動水栓化や小便器の改修整備など計画に盛り込んでいると思うが、大規模災害時での避難場所でもある体育館に隣接している学校施設に、トイレ内環境整備は重要でございます。教育委員会の今後の見通しと見解についてお聞きします。  五点目、子育て応援について。  

宇佐市議会 2022-12-08 2022年12月08日 令和4年第6回定例会(第4号) 本文

状況か                │      ┃ ┃      │ (2)インフルエンザとの同時流行に備えた  │      ┃ ┃      │  対応はどの様に考えているか      │      ┃ ┃      │二、通学路安全対策について       │      ┃ ┃      │ (1)柳ケ浦駅から柳ケ浦高校までの区間   │      ┃ ┃      │  で、暗い中を生徒

宇佐市議会 2022-12-07 2022年12月07日 令和4年第6回定例会(第3号) 本文

│      ┃ ┃      │  来年一月末に行われる「減災シンポジ  │      ┃ ┃      │ ウムin宇佐」に向けて、市内高校  │      ┃ ┃      │ 生徒大分大学の学生を対象としたフィ  │      ┃ ┃      │ ールドツアーが実施された。

津久見市議会 2022-11-21 令和 4年第 1回臨時会(第1号11月21日)

今回の工事については、校舎内で通常授業を行いながら改修を行う工事ですので、入札公告時に提示した設計図書内でも、「生徒生活が支障なく行えるように考慮すること。」と記載されています。  生徒教員等学校内での騒音対策としては、これまでも開校推進協議会地域別説明会議員説明会等で説明してきたとおりです。

宇佐市議会 2022-09-22 2022年09月22日 令和4年第4回定例会(第7号) 本文

まず、議第三十七号 令和四年度宇佐一般会計補正予算(第四号)でございますが、本委員会の所管に係る歳出補正の主なものは、在宅で人工呼吸器等医療的ケアを行っている医療的ケア児者に対し非常用発電装置等購入費の一部を助成し、災害時等の生命の安全と福祉の増進を図る医療的ケア児者常用発電装置等整備事業に四百八万円の増額、学校内において、日常的に医療ケアを行う必要がある児童生徒に対し、学校指定訪問看護事業者

臼杵市議会 2022-09-15 09月15日-04号

3 臼杵市スクールバス事業について    (1) 現在、スクールバス事業対象学校児童生徒数はどのくらいいますか。    (2) スクールバス事業運営費用をお伺いします。    (3) スクールバス事業に対して、今後の課題等をお伺いします。     [6番 川辺 隆君質問席登壇] ◆6番(川辺隆君) 議席番号6番の川辺 隆です。通告に従い、3点質問いたします。